【2025年最新】南柏のおすすめパーソナルジム7選!口コミ・評判で高評価の人気ジムを厳選紹介

南柏のおすすめパーソナルジム7選!口コミ・評判で高評価の人気ジムを厳選紹介

南柏でパーソナルジムに通いたいんだけど、どのジムがおすすめ?
評判が良くて安いジムが知りたい!

ダイエット姿勢改善などで人気のパーソナルジム

南柏にはたくさんのジムがあるので、選び方で迷う人は多いと思います。
パーソナルジムに入会するときは、体験レッスンを受けてから決めるのがベターです。

この記事では、南柏のおすすめパーソナルジム7選をご紹介します。

体験レッスンや人気プランもまとめているので、ぜひ最後までご覧ください。

>>>>南柏のおすすめパーソナルジムはこちら

目次

南柏のおすすめパーソナルジム

南柏にはパーソナルジムが50店舗以上あるといわれています。
その中でも人気のおすすめジムを厳選してご紹介していきます!

ここでは、無料体験レッスン付きのパーソナルジムを中心にピックアップしているので、参加を検討してみてくださいね。

24/7ワークアウト

24/7ワークアウトの特徴
  • 初回トレーニングから30日以内の全額返金保証あり
  • 早朝から深夜までレッスン可能でスケジュールに合わせやすい
  • 専属トレーナーによる1回75分のマンツーマンレッスン

24/7ワークアウトは、東証グロース上場の株式会社トゥエンティーフォーセブンが運営するパーソナルジムです。全国に85店舗以上を擁し、南柏には1店舗を展開しています。

ウエアやシューズ、タオルなどトレーニングの必需品を無料貸し出ししており、アメニティも充実しています。手ぶらで通えるパーソナルジムなので、仕事帰りに立ち寄ることも可能です。

24/7ワークアウト南柏店の基本情報

ジム名24/7 workout
体験入会金5円・パーソナルトレーニング体験30分無料
入会金41,800円(11/30まで5円キャンペーン実施中
人気プラン1ヶ月コース(全8回/週2回):149,600
2ヵ月コース(全16回/週2回):257,400
3ヵ月コース(全24回/週2回):344,300
4ヵ月コース(全32回/週2回):431,200
店舗住所千葉県柏市南柏1丁目 6-12 穂高第20ブラザーズビル南柏 2-H
営業時間7:00~24:00
公式HPhttps://247-workout.jp/

curva

入会金9,900円(事務手数料含む/税込)
料金体験(30分):5,500円(税込)
ビギナー(30分):月4回:19,800円、月8回:35,200円(税込)
ベーシック(50分):月4回:29,920円、月8回:55,440円(税込)
店舗住所千葉県柏市南柏1丁目2-8 テラスビル 3階B
営業時間月~金:8:00-22:00
土・日:8:30-21:00
公式HPhttps://www.curva-training-p-studio.com/

dynatos

入会金22,000円
料金1回(50分):11,000円、16回:159,680円、24回:229,920円
32回(50分):287,360円、48回:411,840円、96回:766,080円
店舗住所千葉県柏市豊四季508-16 ルレーブ南柏 202
営業時間10:00~23:30
公式HPhttps://lit.link/dynatos

FIT PLACE24

入会金0円キャンペーン中
料金1回:4,950円(税込)
月4回:19,800円(税込)
店舗住所千葉県柏市南柏1-2-7 南柏プラザビル1F
営業時間11:00〜20:00
公式HPhttps://fitplace.jp/gyms/minami-kashiwa/

Sana

入会金0円
料金体験:0円
1回(60分):7,700円
店舗住所千葉県柏市今谷上町48-7
営業時間9:30~15:30、19:30~23:00
公式HPhttps://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000592503/

Private Box Fit

入会金5,500円 ※0円キャンペーン中
料金月1回:12,540円、月2回:25,080円、月4回:50,160円(税込)
店舗住所千葉県柏市南柏1丁目6-12 穂高第20ブラザーズビル南柏 2-H
営業時間24時間
公式HPhttps://privateboxfit.jp/

スマートフィット100

入会金2,750円 ※0円キャンペーン中
料金体験(30分):0円
1回(40分):3,278円(税込)
店舗住所千葉県柏市南柏1丁目2-1 飯塚ビル2F
営業時間24時間
公式HPhttps://smartfit100.com/shop/minamikasiwa/

女性専用おすすめジム

千葉でパーソナルジムを探している人の中には、「女性専用のジムがいいな…」と思っている方も多いことでしょう。

ここでは、千葉にあるパーソナルジムの中で女性専用のおすすめジムをご紹介していきます。

【女性専用】アウトライン

子連れでの入店が可能なため、小さいお子さんのいるママでも通うことができます。

また、学割なら25%オフでトレーニングを受けられます。

アウトラインの基本情報

ジム名アウトライン
体験無料カウンセリング・体験トレーニング
入会金15,000円~50,000※0円キャンペーンあり
人気プラン下半身SPコース(100分/24回):369,600
ボディメイクコース(75分/24回):277,200
ダイエットコース:(75分/16回):184,800
クイックコース(75分/8回):92,400
店舗場所船橋店、千葉店、柏店、越谷店
営業時間7:00~23:00
公式HPhttps://www.outline-gym.com/

【女性専用】UNDEUX SUPERBODY

UNDEUX SUPERBODYは、株式会社Fitcrewが運営する女性専用パーソナルジムです。

1回50分間のマンツーマントレーニングで、ダイエットや美ボディなどの目標達成を目指します。

マシンピラティスを導入しているので、ボディメイクや肩こりなどの悩みを解消したい方におすすめです。

シューズ預かりサービスを無料で実施しているので、通う際の荷物の負担が軽減できます。

UNDEUX SUPERBODYの基本情報

ジム名UNDEUX SUPERBODY
体験カウンセリング・無料体験トレーニング
入会金33,000円
人気プランDAY会員(4回/8回):24,200円/48,400
ALL会員(2回/4回/8回):17,600円/27,500円/55,000
栄養管理(毎月):19,800円※オプション
店舗場所千葉スタジオ、柏スタジオ、船橋スタジオ
営業時間8:00~22:00
公式HPhttps://www.diet-undeux.jp/

【女性専用】ビーコンセプト

ビーコンセプトは、株式会社ビーコンセプトが運営する女性専用パーソナルジムです。

お子さま連れの来店を歓迎ており、託児所の費用を負担してもらうことが可能です。

全身痩せ産後ダイエットはもちろん、太ももやふくらはぎなどの下半身痩せに特化したメソッドも提供

一人ひとりの悩みをピンポイントで解決するトレーニングを行っています。

ビーコンセプトの基本情報

ジム名ビーコンセプト
体験無料カウンセリング
入会金38,500円(0円キャンペーンあり
人気プラン太ももダイエットプログラム(2ヵ月/18回):199,650
トライアルプラン(16回):44,000
店舗場所市川店
営業時間7:00~23:00
公式HPhttps://b-concept.tokyo/

安いおすすめジム

パーソナルジムは料金が高いという印象がありますよね。
ジムによっては高額なプランもあり、まとまったお金が必要な場合もあります。

しかし、月額制など安いプランのジムもあるんですよ!

ここでは、千葉のパーソナルジムの中から、料金が安いおすすめジムをご紹介します。

エクササイズコーチ

最新のAIマシンを活用したトレーニングが特徴的。

月の途中からでも入会が可能で、入会金やコース料金以外に費用は一切かからないので低価格のジムを探している人におすすめです。

エクササイズコーチの基本情報

ジム名エクササイズコーチ
体験無料体験レッスン
入会金19,800円(0円キャンペーンあり
人気プランスタンダード(月4回/6回/8回):19,800円/28,380円/35,200
デイプラン(月4回/6回/8回):17,160円/24,090円/29,920
店舗場所船橋店、柏店、浦安店
営業時間10:00~21:00(月~金)10:00~20:00(土日)
公式HPhttps://exercisecoach.co.jp/

チキンジム

千葉県には3店舗あり、駅近立地で通いやすいのも魅力。

体重変化率は90.3%と多くの方がダイエットに成功しているジムです。

チキンジムの基本情報

ジム名チキンジム
体験無料カウンセリング・体組成計測・体験トレーニング
入会金35,000
人気プランボディメイクライト(16回):140,400
ボディメイクスタンダード(16回):239,000
店舗場所流山おおたかの森店、松戸店、船橋店
営業時間7:00~23:00
公式HPhttps://chicken-gym.jp/

かたぎり塾

かたぎり塾は、caname株式会社が運営するパーソナルジムです。

運動、栄養、休養の3要素を両立させた綺麗なダイエットをコンセプトにしています。

理学療法士監修による科学的根拠に基づいた指導で、ボディメイクや体力向上、柔軟性を実現していきます。

かたぎり塾の基本情報

ジム名かたぎり塾
体験無料カウンセリング・体験トレーニング
入会金33,000円(店舗によって異なる)
人気プラン月4プラン:30,800
月8プラン:59,400
無制限チケット(1回):8,800
店舗場所松戸市、流山市、習志野市、市川市、稲毛区、浦安市
営業時間10:00~22:00(火/水/金)9:00~20:00(土日)
上記は稲毛店※店舗によって異なる
公式HPhttps://katagirijuku.jp/

自分の肥満度(BMI)をチェック!

「自分の肥満度はどれくらいなんだろう?」「年齢や性別に応じた適正体重が知りたい」
…と思っている方は、自分の肥満度を計算式でチェックしてみましょう。

BMIは「Body Mass Index」の略で、肥満度や低体重の指標となる数値です。計算方法はとても簡単で、自分の身長と体重さえ分かっていればすぐに算出することができます。

BMIは以下の計算式で求められます。
BMI= 体重 (kg) ÷ 身長 (m)の2乗

BMIは数値が高ければ高いほど肥満に近づき、低ければ低いほど低体重に近づきます。

日本肥満学会の判定基準では、BMI値が25以上を肥満18.5以下を低体重と定めています。また、BMIの数値22が適正体重としているので、ダイエットの際はこの数値を目安にすると良いです。

体重と身長を入力してBMIを計って自分の現状をチェックしてみましょう!

【世代別・男女別】BMIの平均値

年代BMI平均値
男性女性
10代21.120.2
20代22.921.0
30代23.721.7
40代24.722.3
50代24.622.4
60代24.023.1
70代23.422.9

参照:厚生労働省(令和元年国民健康・栄養調査報告) 

BMIの結果によって、パーソナルジムの選び方や適切なトレーニングの仕方が異なります。

BMIが平均値よりも高くて体重を落としたい人

ダイエットに特化したプランを提案してくれるジムや、個人の目標や体質に合わせたオーダーメイドプランを提案してくれるジムがおすすめです。

効率よく体重を落とすための正しい運動方法や継続しやすい食事制限の方法などを、資格を持ったプロに指導してもらうことで目標体重に近づくことができます。

おすすめのパーソナルジム
24/7ワークアウト

BMIが平均値よりも低い人や低くしながら美ボディを目指す人

体重をもう少し落として美しい体になりたいという人や、体重を落としながらカッコいい体を目指すという人は、ボディメイクに強いジムや、個人の目標に合わせたプランを提案してくれるジムがおすすめです。

ただ痩せるだけでなく、姿勢改善や気になる部分へのアプローチ(脚痩せや下半身の引き締めなど)を的確に指導してくれるトレーナーが理想的。あらゆる面からサポートを受けられれば、効率的に美ボディが目指せます。

おすすめのパーソナルジム
ビヨンド

パーソナルジムの選び方

千葉にはおすすめのパーソナルジムがたくさんあります。

ここまでまとめたジムにもそれぞれ違った特徴や魅力があり、どのジムに通うか迷ってしまいますよね。

ここでは、パーソナルジムの選び方をご紹介します。ジム選びの参考にしてください。

①トレーナーの対応力や相性の良さ

パーソナルジム選びでもっとも重要なのが、トレーナーの質と対応力です。

ネットの口コミも参考になりますが、実際にトレーニングを受けてみないと分からない部分も多いです。

相性の良し悪しは一人ひとりの性格や目標によっても変わるため、無料体験レッスンを受けて合いそうかどうかを確認しましょう。

②希望と合致する通う期間、料金

成果を出すまでの目標期間は人によって違うため、短期間通うのか、長期間通うのかで選ぶべきジムが異なります。

パーソナルジムはそれぞれプランの期間が異なるため、自身の希望に合うジムを選びましょう。

また、予算内で収まる料金かどうかも確認してください。

③トレーニングの方向性と厳しさ

パーソナルジムによってトレーニングの方向性や指導の厳しさが異なります。

方向性が想像と違う、あるいは指導が厳しいと感じることでジムに通うのが難しくなるケースも珍しくありません。

ジムを選ぶときは、トレーニングの内容をしっかり理解しておく必要があります。

パーソナルジム体験談

「ジムに通って長続きするか心配」「本当に瘦せられるの?」という疑問や、実際にパーソナルジムに通ったときのイメージが沸かない人も多いと思います。

ここでは、南柏でパーソナルジムに通った人の体験談をご紹介します。

リモートワークの罠!イスに座るだけで成長するお腹(ITエンジニア)

コロナ禍でリモートワークになり、移動ゼロ・運動ゼロの生活が続いた結果、気づけばベルトの穴が2つ分後退…。極めつけは、座るとお腹の肉がデスクに当たるという衝撃の事実!これはマズいとパーソナルジムへ駆け込んだものの、最初のトレーニングでスクワット5回で膝が笑う始末。トレーナーから「デスクじゃなくて体を支える筋肉を育てましょう」とツッコまれ、一念発起。3ヶ月でお腹はスッキリ、むしろ腹筋がうっすら出現!今ではデスクよりもダンベルと仲良くしています。

おしゃれはガマン!?スキニージーンズが生んだ悲劇(アパレル店員)

「細身のデニムが似合う店員でいたい!」という一心で、スキニージーンズを愛用していました。しかしある日、試着室でしゃがんだ瞬間…バリッ!まさかの破裂音とともにジーンズが崩壊!その場は笑顔で誤魔化したものの、内心は大パニック。これはもう鍛えるしかないとパーソナルジムに入会。最初はスクワットが地獄のようでしたが、徐々にヒップアップ&脚痩せを実感!3ヶ月後、新しいスキニーを試着したらスルッと入るように。おしゃれはガマンじゃなく、筋トレで勝ち取る時代です!

休日はソファと一心同体…だったはずが!(公務員)

仕事のストレスを言い訳に、休日はソファで映画三昧。ポテチ片手に「明日から運動しよう」と自分を甘やかし続け、ある日気づいたら階段を登るだけで息切れ。健康診断で「運動不足」の赤字を見て、ようやく現実と向き合うことに。パーソナルジムではトレーナーに「運動嫌いな人こそ向いてますよ!」と励まされ、ゆるくスタート。それでも最初は筋肉痛に泣きましたが、3ヶ月後には休日の過ごし方が激変!今ではソファではなくランニングシューズと親友になりました。

パーソナルジムのよくある質問

南柏でパーソナルジムに通うことを検討している方は、ジムに通う前に疑問や不安点を解消しておきましょう。

よくある質問をまとめるので、パーソナルジムに通う際の参考にしてください。

パーソナルジムの会員になるのに年齢制限はある?

一般的には、パーソナルジムの会員になるのに年齢制限はありません。

20~40代の方が通うイメージが強いかもしれませんが、実際には10代や50代以上の方でもパーソナルジムに通っています。ただし、未成年者は契約の際に親権者の同意が必要な場合があります。

パーソナルジムに通うのに体重制限はある?

多くのパーソナルジムでは、体重制限は設けていません。

ただし、ジムの方向性やトレーニング内容によっては、目標にできる体重に違いが生じることがあります。痩せることを目的に通う場合、ダイエットに特化したパーソナルジムを選ぶのがおすすめです。

パーソナルジムでは食事制限をしなければならない?

食事制限を行うかどうかは、パーソナルジムによって異なります。

食事制限をしないジムもあれば、徹底的に食事管理を行うジムもあるため、一概にはいえません。また、目標体重や現在の食生活によっても指導内容が違うため、まずは無料体験などで相談してみましょう。

ダイエット効果を実感できるまでにどれくらい期間がかかりますか?

トレーニング内容や体質によって異なりますが、早い方であれば1ヶ月以内で効果を実感できます。

多くの場合、パーソナルジムに通い始めてから3ヵ月以内に効果を感じる方が多いです。

プラン終了後にリバウンドしないか心配ですが大丈夫でしょうか?

短期間でダイエットするとリバウンドするといわれていますが、正しいダイエット方法であればリバウンドしづらい体質に変えることが可能です。

パーソナルジムによっては、リバウンド対策を重視しているところもあるため、ジム選びの際の基準にしても良いでしょう。

パーソナルジムに通っているときに飲酒はできますか?

飲酒をしても問題はありませんが、過剰摂取および炭水化物を多く含むものは避けることが推奨されています。

ただし、トレーニング後にアルコール摂取すると筋肉が分解されてしまうため、飲酒は厳禁です。

筋肉をあまりつけたくないのですが可能ですか?

パーソナルジムで筋肉をつけたくない場合は、トレーニング開始までにトレーナーに伝えておくことをおすすめします。

筋肉をあまりつけないよう、トレーニングメニューを組んでもらうことが可能です。

ジムの予約が取れないことはありますか?

パーソナルジムの店舗ごとの会員数にもよりますが、予約が全く取れないことはありません。

とはいえ、平日の夕方以降や土日の午前中などは予約希望が集中しやすいため、予約が埋まりやすいといえます。人気の時間帯を避ける、早めに予約を取るなどして対処しましょう。

ジムを途中で辞めるときに違約金はかかりますか?

パーソナルジムでは、途中で辞めるときに違約金が発生するケースは少ないです。

ただし、入会する際の契約書などに中途解約料の記載がある場合、違約金がかかることがあります。ジムによって違約金が発生する条件などが異なるため、契約時にしっかり確認しておきましょう。

運動が苦手でもパーソナルジムに通えますか?

パーソナルジムには、運動が苦手な方も多く通われています。

トレーナーが個人に合ったトレーニングメニューを用意してくれるので、運動神経に自信がない方でも不安に思う必要はありません。

パーソナルジムのトレーニングに通う際の持ち物は?

トレーニングウェアやシューズ、タオル、飲み物などが必要ですが、パーソナルジムの多くは無料レンタルのサービスを提供しているため、手ぶらで通うことが可能です。

ただし、シューズのみ持参が必要なジムもあるため注意が必要です。

女性なので女性トレーナーを指名することはできますか?

女性専用パーソナルジムであれば、女性トレーナーを指名できる場合がほとんどです。

それ以外のジムですと、トレーナーが指名できる場合とできない場合があります。指名の可否や女性トレーナーの在籍なども確認しておきましょう。

まとめ

この記事では、南柏のおすすめパーソナルジム7選をご紹介しました。

パーソナルジムと一言でいっても、プランや料金トレーナーの質が異なるため、実際に体験してから入会することをおすすめします。

トレーニングを体験することで、「希望と違った…」「トレーナーとの相性が悪い」などの失敗を避けることができますよ!

今回ご紹介したのは体験レッスンが無料で受けられるジムが中心でしたので、気になるジムがあればぜひ参加してみてください。

>>南柏のおすすめパーソナルジムはこちら

目次